Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ

投稿ナビゲーション

◀12345…71▶

UniqueなIDについて調べてみた

2023年3月26日 プログラミング
UniqueID

さて、 YouTubeのURLに付いている動画IDって、わりと短い気がするけどこれで足りてるのかな?と、ふと思ったりしました。例えば以下のようなURLの場合、動画IDは bKwJEZWXQjU となります。 https……

通知機能なJavascriptライブラリを作った

2023年3月22日 2023年2月23日 プログラミング notifier.js
notifier-demo

さて、 趣味でWebサービスを作ったりしていますが、必要になったりするのが通知な機能。例えばエラーが起こったりしたら alert を使って入力確認なダイアログを出せば簡便なのですが、見た目が少々地味(^_^;)あと、……

写真をQRコード化するWEBアプリを試してみた

2023年3月20日 トピック
QRコード化した写真

岡山大学が、 写真をQRコード化するWebアプリ「Design QRcode Generator」を公開した、そうです。 Design QRcode Generatorは、画像をアップロードして、QRコード化させたい場……

海老名駅~小川町駅(埼玉県)

2023年3月19日 トピック
海老名➔小川町(埼玉県)

2023年3月18日、 「相鉄・東急新横浜線」が開業し、新たな駅として「新横浜駅(新横浜線)」「新綱島駅」も出来たそうです。新線によって、東急東横線、東急目黒線、メトロ副都心線、メトロ南北線、埼玉高速鉄道、都営三田線、……

ついにライトセーバーが実現したっぽい

2023年3月17日 トピック
ディズニー製ライトセーバー

スターウォーズといえば、 やはりライトセーバーが思い浮かびますが、ついに実現した模様です(^_^;) 動画を見ると、 良さげに伸び縮みしているではありませんか!しかも効果音付き!! あとは、 色が変わるとか、振り……

BLUE PROTOCOL ベンチマーク

2023年3月14日 2023年3月5日 トピック
BLUE PROTOCOL ベンチマーク

「BLUE PROTOCOL」という オンラインアクションRPGのベンチマークが先日公開されたので試してみました。 ベンチマークの結果 結果は以下の通りとなりました。 最高画質 ➔ 普通 高画質 ➔ 快適 中画質 ➔……

gulp-***が古くなっているのが気になる

2023年2月25日 プログラミング
gulp

さて、 趣味でWebなサービスとか作ったりしてますが、Node.js 上のタスクランナーの一つである gulp でビルド環境を組んでいます。コードを lint するために、 gulp-postcss + styleli……

2月22日は猫の日

2023年2月22日 トピック 動物
ネコ壁紙-sp

さて、 本日2月22日は「ニャンニャンニャン」で猫の日。 実は、 ウチにも猫が居たりします。確か2006年の11月頃に鼻を垂らしながらやって来てそのまま居付き、気がついたら飼い猫になっていました(^_^;)どんな理……

「アニメGIF分割機」を全面的に作り直した

2023年2月17日 プログラミング gif.js
アニメGIF

さて、 こちらの投稿に書いてあるような経緯で「GIFをparseするJSライブラリ」を作りました。そして、そのライブラリの活用例の一つとして「アニメGIF分割機」なるWebサービスも作ったりしました。 しかし、 作っ……

Canvas2D – willReadFrequently

2023年2月16日 プログラミング gif.js
Canvas2D

先日、 とある理由で拙作の gif.js を使っているプロジェクトを見直す作業をしていたら、Chromeのデベロッパーツールに以下のようなメッセージが出ていました。 “Canvas2D: Multiple……

投稿ナビゲーション

◀12345…71▶

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote notifier.js OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::