Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. WordPress

ニコニコ動画の埋め込み時の重なり問題

2014年1月20日 2011年8月5日 WordPress 動画

以前に書いた、
YouTubeのiframe埋め込みによる重なり問題
と基本的には同じ。
wmode=transparent にすればよい。

ニコ動のプレイヤー付き埋め込みコードでは tr=1 を付加すれば、wmode=tansparent になるとのこと。

要するに、
ニコ動のこんな埋め込みコードに対して、

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm14815648"></script><noscript><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm14815648">【ニコニコ動画】【バファローベルMAD】交流ノススメ</a></noscript>

こんな風に、?tr=1 とか付加してやれば重なり問題は解消されるはずです。

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm14815648?tr=1&w=440&h=248"></script><noscript><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm14815648">【ニコニコ動画】【バファローベルMAD】交流ノススメ</a></noscript>

ただし、
このままだと背景が透明で抜けてしまうようなので、
(transparentなので当然ではありますが・・・)
しょうがないので以下のように div で囲ってどうにかします(^_^;)

<div style="padding:0; background-color:black">
<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm14815648?tr=1&w=440&h=248"></script><noscript><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm14815648">【ニコニコ動画】【バファローベルMAD】交流ノススメ</a></noscript>
</div>

なお、
サイズを変更したい場合は例えば ?w=440&h=248 とか付加すればOKとのこと。

ちょっとチェックしてみた所、
WordPressの場合、
現状ではAuto Thickboxプラグインを使うと重なり問題が起きるようです。
ちなみに、
このブログではShadowbox JSを使ってますが、
tr=1 を付けなくてもとりあえず問題は起きてないようです。

関連記事
給食センターの一日 某新作サッカーゲーム体験版がある意味スゴイ 残念ながらお求めの動画はみつかりませんでした オリックス・バファローズのマスコットが萌えな件 手書きな全自動卵割り機

コメントする キャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。が付いている欄は必須項目です。

投稿ナビゲーション

オリックス・バファローズのマスコットが萌えな件涼しさを演出する透明感のある画像

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング 未分類

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::