「神の粒子」とも呼ばれる?
17番目の素粒子であるっぽいところの、
ヒッグス粒子がほぼ発見されたっぽいようです。
ちなみに「ヒッグス」という名前は提唱者に由来するようです。
もともとは質量ゼロだった素粒子に質量を与える素粒子だとか。
え~・・・この段階でもうよく分かりませんね(^_^;)
んで、
そのヒッグス粒子の質量は 125.3 ± 0.6 GeV っぽいようです。
換算すると約 4.798×10-9 Cal(カロリー)。
成人の一日必要摂取カロリーを約2000KCalとすると、
約4.168×1014個が必要になるということで良いのでしょうか?
というかこの計算自体が意味不明な気がしますが(^_^;)
素粒子にまとわりつくようにして動きにくくする=質量を与える、
ということらしいようですよ。
なんにしても、
一般人には何がスゴイことなのかピンと来ませんね(^_^;)