Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. トピック

ノートPCの光学ドライブをSSDに換装なキット

2013年1月14日 2012年7月14日 トピック

これ、いいかも。

ノートPCの光学ドライブって、
OSインストールする時とか、
たまにROM焼く時にしか必要ない気がする派なので、
どっちかというと外付けUSBタイプでいいんじゃね?
光学ドライブよりむしろSSDを装着できた方がいいよね。
なので、
こういうのあったらなぁと思ってました。

HDD+SSD可能なノートPCって割と少ない感じがするので、
このキット使うとHDDを無駄にすることなくSSDの恩恵を受けられそう。
体感速度とか上げたいけどストレージの容量がなぁ・・・
と悩んでいた人とかには朗報かも?

しかもこのキットの良い所は
外した光学ドライブをUSBな外付け化できるということ。
無駄になりませんね。
うん、いいね、これ。
ちなみに製品情報はここ。


※7月17日追記。

こういう製品もあったんですね。
こっちは9.5mm厚にも対応していますね。

コメントする キャンセル

アドレスが公開されることはありません。が付いている欄は必須項目です。

投稿ナビゲーション

FlashDevelopでデバッグできない・・・!?
「小学一年生」の広告が秀逸

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote notifier.js OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::