我が家の電力契約を50Aから40Aへアンペアダウンしました。
昨年の夏あたりからやろうやろうと思っていながら、
やりそびれていたのをようやく実行しました(^_^;)
ここを参考にすると30Aも行けそうな感じなのですが、
まあ無難に10A減らすことにしました。
というかそもそもウチは50Aも必要なかった気がしています(^_^;)
なぜかエアコンが4台もあったりしたせいなのでしょうが、
実際のところ同時に使うのは最大でも2台なわけで・・・。
さて、
工事は5分かそこらの時間であっさりと完了したようです。
料金はかかりませんでした。
ちなみに、
申し込んだ時から料金に反映されるようなこともできるっぽい?ようです。
作業しに来た方にそれに関して訊かれたのですが、
ウチは電話した時になんかその辺をちゃんと確認してなかったみたい、
というか忘れてた感じ・・・(^_^;)
そんなわけで工事した時からの適用となるそうです。
申し込んでから1週間くらいだし、こちらの落ち度でもあるし、
まぁいいか(^_^;)
ということで、
これで少し基本料金が安くなるはずですが、
東電は8.5%ほど値上げするようなので
結局は相殺する感じになってしまうかも・・・(^_^;)