BHEK2 (Blackhole Exploit Kit Version 2) による改ざんだそうです。
結構ヤバめっぽい雰囲気です。
どうやら、
IEとセキュリティパッチ未適用のJava/Flash/PDFの組合せで
攻撃される模様です。
IEのバージョンはIE6らしい?
詳しくは、ここやここやここを参照してください。
3番目のサイトが非常に詳細に解説しています。
改ざんされてしまった285個のサイトの一覧も載っているので、
これらのサイトには当面アクセスしないようにした方が良いですね。
該当サイトは hosts ファイルに
127.0.0.1 aaa.bbb.ccc
とか書いておけば、とりあえずは安心なはず。
DNSへ問い合わせる前にIP解決できるようになるので。
ちなみに、「127.0.0.1」の解説はこちらとかで。
なお、hosts ファイルは read-only 属性にしておいた方が良さげですよ。
IE6なんて古いのを使ってる人は
あまり居ないんじゃないかとは思ってたんですが、
現状の結果がこんな状況なので、
十分に対策しておいた方が良さそうですよ、皆さん!