2年ほど前に書いた
「ゼロ幅文字を埋め込んでコピペ犯を特定」
という投稿があります。
なんか、先日
そのことをふと思い出しました。
今更感が大いにあるのですが、
Webサービスなツールっぽいのを作ってみました。
そもそも需要があるのかどうか不明だし、
誰かが似たようなのを既に作っていそうな気もするのですが、
ちょっと暇だったのでやってみた次第です(^_^;)
やってることは、
ゼロ幅文字を利用して、
テキストに不可視なデータを埋め込み、
埋め込み済みテキストからはデータを抽出する、
というものです。
やろうと思えば、
テキストでもバイナリでも埋め込めるのですが、
使用したゼロ幅文字は4種類なので、
不可視な文字一つ当たりに2ビットしか対応させることができません。
そのため埋め込む情報量が多いと、
元のテキストよりも埋め込んだ文字の方が多い、
ということになってしまいそうです(^_^;)
そこで、
埋め込めるのは数値のみとし、
符号なし32ビットまでとしました。
これなら最大で16文字で済みます。
ただし作りの都合で「ゼロ」は除外します。
つまり 1 ~ 4294967295 までの値となります。
ということで、
試して見るにはこちらからどうぞ。
使い方なども書いてあります。