Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. プログラミング

家計簿ならぬ支出簿なサービスを作ってみた(8)

2020年10月17日 プログラミング MoneyTrackNote

 今までは、
単一の単語による検索しか出来ませんでしたが、
個人的に必要になったこともあり、
AND検索と除外検索に対応しました。

 例えば、
「キーワード1 キーワード2」のように、
空白区切りで単語を列挙するとAND検索になります。
空白は全角と半角のどちらでも構いません。

 また、
「キーワード1 -キーワード2」のように、
単語の前に半角ハイフン(マイナス)を付与すると、
検索結果のうちでキーワード2を含むものが除外されます。

 Googleでやるのと同じようにしてみました。
ただ、OR検索は面倒そうなので対応していません(^_^;)
ご了承ください。

 ということで、
拙作の「MoneyTrackNote(支出簿)」という名の
Webサービスを試してみるにはこちらからどうぞ。

関連記事
家計簿ならぬ支出簿なサービスを作ってみた(7) 家計簿ならぬ支出簿なサービスを作ってみた(6) 家計簿ならぬ支出簿なサービスを作ってみた(5) 家計簿ならぬ支出簿なサービスを作ってみた(4) 家計簿ならぬ支出簿なサービスを作ってみた(3) 家計簿ならぬ支出簿なサービスを作ってみた(2) 家計簿ならぬ支出簿なサービスを作ってみた

コメントする キャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。が付いている欄は必須項目です。

投稿ナビゲーション

three.jsで遊んでみる(43)エネルギー効率の良いプログラミング言語

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング 未分類

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::