Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. プログラミング

PDFなカレンダーを生成してみた(4)

2020年12月21日 プログラミング PDFカレンダー

 なんとなく、ふと思いついてしまったので、
曜日欄を装飾表示したりしてみました。
文字色と背景色の関係を反転できるようにしてみただけです。
従来のサッパリとしたシンプルなものより、
目立つ感じになってちょっと良さげかも?
ただ、そのぶん印刷時にインクを多く使うことになるけど(^_^;)
従来のと切り替えできるようにしたので、お好きな方をどうぞ。

 ということで、
曜日欄を装飾表示したのを試してみるにはこちらからどうぞ。

↓装飾表示。

↓従来の。

関連記事
PDFなカレンダーを生成してみた(6) PDFなカレンダーを生成してみた(5) PDFなカレンダーを生成してみた(3) PDFなカレンダーを生成してみた(2) PDFなカレンダーを生成してみた

コメントする キャンセル

アドレスが公開されることはありません。が付いている欄は必須項目です。

投稿ナビゲーション

Win10の2004更新で「grub rescue>」(T_T)
RISC-Vを試してみる

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote notifier.js OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::