Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. つぶやき

XREAがサーバーをリニューアル

2022年9月26日 2022年8月24日 つぶやき

 そういえば、
1週間ほど前にサーバーがリニューアルされるというメールが来てたのを忘れてました(^_^;) 本サイトに影響あるかもしれないので一応書いておきます。

 メールの内容を以下にそのまま引用します。
ちょっと長いです。

お客様 各位

平素は、バリュードメイン並びにXREA(エクスリア)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、ご利用のXREAサーバーを最新ソフトウェアへ対応、
パフォーマンスの最適化、セキュリティの強化を目的として、
新仕様のサーバーへマイグレーション(移行)を行うこととなりました。

また、マイグレーション(移行)メンテナンスに伴い、
お客様には一時的にご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご容赦、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

スケジュール、作業詳細・注意事項などは下記の通りとなります。

○対象プラン:

 XREA Free (無料プラン)
 XREA Plus (有料プラン)
 Mail & Backup
 
○リニューアルにおけるサーバーシステムの増強と移行について

 https://www.xrea.com/info/brandnew2022.php

○メンテナンス作業日時・対象サーバー:

 ・2022/09/12 (月) 0:00 ~ 09:00
  s1.xrea.com ~ s170.xrea.com
  g1.xrea.com ~ g5.xrea.com

 ・2022/09/20 (火) 0:00 ~ 09:00
  s171.xrea.com ~ s378.xrea.com

 ・2022/09/26 (月) 0:00 ~ 09:00
  s401.xrea.com ~ s1010.xrea.com
  k1.xrea.com ~ k2.xrea.com
  m1.xrea.com ~ m4.xrea.com
 
○作業内容:

 最新仕様+最新の性能のサーバーへのデータ移行メンテナンス

○影響範囲:

 作業中、最大9時間程度、全てのサービスが停止致します。

○注意事項・お客様側での対応のお願い:

————————
 IPアドレスの変更について
————————

 メンテナンス終了後にサーバーの【IPアドレスが変更】となります。

 ※弊社DNS (ns**.value-domain.com) をご利用のお客様は、
 メンテナンス時に弊社にてIPアドレス変更設定をおこないます。

 ※他社DNSをご利用の場合は、IPアドレスの変更をお願いします。
 新IPアドレスにつきましては、後程ご連絡させていただきます。
 
————————
 事前バックアップのお願い
————————

 事前にお客様にて、重要なデータやデータベースのバックアップをお願いします。
  
 ※弊社にて可能な範囲でデータやデータベースの移行を行いますが、
 完全な移行をお約束するものではございません。
 
————————  
 ご利用のウェブコンテンツの調整について
————————

 サーバーの仕様が変更となるため、お客様にてウェブコンテンツの調整をお願いします。

————————
 PHPのバージョンについて
————————

 デフォルトの PHP が、FastCGI版 PHP7.0 から、FastCGI版 PHP7.4 に変更となります。
 文字コードについては、PHP5.6 以上は「UTF-8」に変更されるため、
 文字コード Shift_JIS や EUC-JP で記述した PHP スクリプトで文字化けが発生します。
 対処方法につきましては、お知らせページにてご確認をお願いします。
 
 Q3. PHPで構築したページが文字化けしている。
 https://www.xrea.com/info/brandnew2022.php

————————
 データベースについて
————————

 データベース MySQL / PostgreSQL のバージョンが、それぞれアップしております。

  MySQL 5.7 → MariaDB 10.6
  PostgreSQL 9.6 → PostgreSQL 14

 バージョンアップの影響を受ける可能性がございますので、
 お使いのシステムが新しいバージョンに対応しているかどうか、
 システムの要件の確認と必要に応じて調整をお願いします。

————————
 Perlのバージョンについて
————————

 Perl のバージョンが 5.26 となります。
 CGI ファイル等の動作について事前にご確認をお願いします。

————————
 WordPress、Movable Typeなどの CMS バージョンアップの推奨について
————————

 WordPress、Movable Type などの CMS は、
 事前に最新パージョンにバージョンアップしておくことを強くお勧めします。
 また、プラグインやテーマなどをご利用の場合、同じくバージョンアップを強くお勧めします。

 ※ご利用の CMS のバージョンが適切ではない場合、ウェブコンテンツが表示されない場合がございます。
 ※XOOPS など開発元で長期にメンテナンスされていない CMS は動作しない恐れがございます。

———————— 
 ウェブメール設定やアドレス帳等について
————————

 ウェブメール SquirrelMail、RoundCube の設定やアドレス帳などのデータ移行はされません。
 あらかじめお客様にてバックアップをお願いします。 

 ※その他詳細につきましては、お知らせページにてご確認ください。
 https://www.xrea.com/info/brandnew2022.php

メンテナンスに伴い、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
より良い環境づくりへの取り組みについて、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 ということで、
サーバーがバージョンアップして良さげな感じになるようです。無料で使わさせてもらっている者としては基本的には歓迎して良いのではと思います。

 ただ、
ちょっと気になるのがこれ➜「MySQL 5.7 → MariaDB 10.6」
データーベースが変更になります。MariaDB は MySQL 派生なオープンソースなやつです。ともに MySQL 系なので基本的には問題ないと思いますが、DBファイルが移行されることになるので、何かしらの影響が無いとも言えません。IPアドレスも変わるようですが、DNS側での変更なのでURLが変わらなければ問題は無いですね。移行直後はキャッシュに残ってたりしてて、一時的に古いIPアドレスでアクセスしてまうこともあるかもだけど(^_^;)

 そんなわけで、
本サイトが該当する移行予定日は「2022/09/26 (月)」 となります。作業時刻は「0:00 ~ 09:00」となっていますので、その間は本サイトも停止することなります。ご了承ください m(__)m

★2022-09-26追記。
どうやら無事にサーバーのリニューアルが完了したようです。告知されたようにサーバーのIPアドレスが変更されてたり、データベースが「MariaDB 10.6」に変更されてました。どう変わったの分からないくらいにアッサリとリニューアル作業が完了したようですね。特に何の問題なく当サイトにアクセスできているようです。めでたしめでたし(^_^)

コメントする キャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。が付いている欄は必須項目です。

投稿ナビゲーション

WordPressのテーマを自作する(23)
球状歯車で高自由度なジョイント

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::