レゴによる全自動きゅうり材ログハウスなジオラマ製作

「レゴで造ったメガ生産ファクトリーがすさまじい。キュウリを加工して建物を作る」 百聞は一見にしかず。 とにかくも動画を観れば分かります。 特に動画の後半部、ジオラマ構成の芸が細かくて凄いですね(^_^;) 脱帽です!
セガ「“世界最速”のゲーミングPC」

文字通り、 “世界最速”のゲーミングPC ということのようです(^_^;)
アポロなチョコを分解する工具が誕生!?

チョコレート菓子「アポロ」を分解するためのスパナとレンチが開発される だそうです(^_^;) Wikipediaによれば、 アポロは、株式会社明治が1969年8月7日から製造販売している粒チョコレートである。 とい……
パンタグラフ付き電動トラックが高速道路を走る!

なんと、 パンタグラフ付き電動トラックなるものがあるそうです! こちらのページに書かれている一部を翻訳したのを引用します。 ドイツでは重量物の輸送により大量の排出物が発生するため、トラックによる輸送の影響を軽減するため……
ダンゴウオがラブリー♪

こんなに愛らしい魚がいるとは知りませんでした(^_^)
上野の双子パンダの名前が決定!
上野動物園で生まれた双子パンダの名前が決まったそうです。 オスは「シャオシャオ(暁暁:Xiao Xiao)」、 メスは「レイレイ(蕾蕾:Lei Lei)」とのこと。 ちなみに、 自分は名前募集に応募してたりしてました……
世界初の「完全準同型暗号なトランスパイラ」

暗号化されたデータを暗号化されたままで計算できる 「秘密計算」ってのがあるようなのですが、 その一種である完全準同型暗号に対応したってのが世界初だそうです。 こちらの記事を引用します。 Googleは世界初となる「完……
アニメ絵を線画にする「Anime2Sketch」をやってみた

イラストを線画に変換する「Anime2Sketch」が登場 だそうです。 なるほど良さげに変換されているようです。 ということで実際に試してみることにしました。 LinuxやMacOSで動作するようです。 Windo……
「WSL2」&「WSLg」➔LinuxGUIアプリOK!

WSLというのは、 ざっくり言えばWindowsでLinuxを動かす仕組みのこと。 WSL1とWSL2がありますが、後者は軽量な仮想マシンな感じ。 ただ、WSLを導入しても、 ターミナルなアプリとか使ってCUIで操作……
256面なサイコロ
なんか、 無性に256という数字にひかれてしまいました(^_^;) ちょうど8ビットなので、00~FFの16進数2ケタで表現できますね! 実用上、水平度の高い所で転がす必要がありそうです。 ゴルフボールにしか見えません……