Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. トピック

投稿ナビゲーション

◀1…456…38▶

スマートごみ箱

2019年6月5日 トピック 動画

ごみ袋を自動的に梱包・交換してくれるスマートごみ箱 だそうです。 動画を見た感じでは中々良さげです。 見た目もオシャレな感じ。 クラウドファンディングで 絶賛受付中の模様です。 専用の袋を購入しないといけなかった……

デスクトップ草w×35

2019年5月17日 トピック

「デスクトップ草」発売だそうです。 なんじゃこりゃ、草生えまくり(^_^;) wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww てっきりサンコーかと思ったら、 なぜか上海問屋でした(^_……

落書きをリアルな風景写真に即変換な技術

2019年3月19日 トピック

「落書きをリアルな風景写真にリアルタイムで変換できる驚異的なお絵かき技術GauGAN」 だそうです。 どんなものかは、百聞は一見にしかず。 動画を見れば納豆、・・・いや納得(^_^;) いやー、こいつは凄い! 水面の……

土地の60%を有効活用する駐車場の模様

2019年2月26日 トピック

「スペースの60%を活用可能&駐車するのも楽チンな幾何学的見た目の駐車場」 だそうです。 その見た目は以下のような感じ。 なるほど、何となく良さげに見えますね。 ただ、 動線を考慮した場合は「矢筈模様」が最も効率が良……

窓口を1→2に増やすだけで待ちは劇的に減る

2019年2月19日 トピック

「イベント受付・レジ担当・窓口係などを1名から2名に増やすだけで客の待ち時間は劇的に短縮できる」 なかなか興味深いですね。 きちんと数学的な裏付けに基づいているそうです。 病院とかで長く待たされるのは、 医師が一人……

機械学習で架空な顔写真を生成

2019年2月18日 トピック

この世界に存在しない人物の画像をワンタッチで簡単に生成できる「This person does not exist」 だそうです。 実際やってみると、 微妙な違和感や荒れ感があったりすることがあるものの、 紹介写真と……

人物写真の背景を抜くサービスを試してみた

2018年12月19日 トピック

「人物写真をアップすると自動的に背景を切り抜いてくれるサービスが話題」 ということで、 早速こちらで試してみた。 確かに良い感じに人物の背景を切り抜いてくれる。 複数人いても大丈夫。 APIを公開する予定があるそうで……

ハムスターならぬワンコな回し車

2018年11月20日 トピック 動画

「ハムスターの回し車をワンコ用に作ってみたら、犬にも大人気」 まさに大人気! 新規に作ったというより、 何かを転用した感じがしますね。 元は何だったのでしょうか? これだけ回れば、 発電機とか付けたら売電で儲かるかも……

耳があることに初めて気づいた猫

2018年11月6日 トピック 動画

掲題の通りです(^_^) というか「猫」であることに初めて気づいたのかもしれません。 「自分に耳があることに初めて気づいた猫」スレより。

ケロリンミュージアム

2018年10月26日 トピック 動画

幼い頃に通ったことがあるらしい銭湯。 あまり記憶が無かったりします。 その昔、自宅の風呂をリフォームした際、 何日間か地元の銭湯へ行ったりしたことは覚えています。 その銭湯もいまや無くなってしまいましたが・・・。 ……

投稿ナビゲーション

◀1…456…38▶

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング 未分類

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::