Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. つぶやき

投稿ナビゲーション

◀12345…11▶

あけおめ2022

2022年1月1日 つぶやき
たなくじ2022

2020年に続いて、2021年も引き籠もりがちな年となってしまいました。 いったい、いつまで続くのでしょうか・・・やれやれ。 それはともかく、 毎年恒例の「新春2022たなくじ」は以下のようになりました。 2年連続で ……

Win11が導入できるかチェックしてみた

2021年6月28日 つぶやき
not win11

次期ウインドウズは「Windows 11」となることが公式に告知されましたね。 Win10 から無償でアップデートできるそうです。 Androidアプリを native にサポートするとのことなので、 なんか興味が湧い ……

あけおめ2021

2021年1月1日 つぶやき

2020年は引き籠もらざるを得ないような 一年となってしまいましたね。 やれやれ(^_^;) それはともかく、 「新春2021たなくじ」は以下のような感じとなりました。 (ちょっとブレてしまったけど(^_^;)) 例 ……

Win10の2004更新で「grub rescue>」(T_T)

2020年12月19日 つぶやき

Win10の1909は安定している感じなので更新したくなかったのですが、 こちらにあるように2004への強制更新が来てしまいました(^_^;) やれやれ。 案の定、更新が長い・・・。 Ubuntuのように更新カーネル ……

日本最大規模の合成専用スタジオが誕生

2020年11月5日 つぶやき

日本最大規模の合成専用スタジオが誕生したそうです。 CG合成といえば青とか緑色背景なのはもうよく知られた事実ですが、 ペットボトルのような透き通った物体とかも、 今や違和感なくやれるようになっているのですね。 Unr ……

Kubuntu 20.04 とか入れてみた (2)

2020年5月1日 2020年5月9日 つぶやき Linux
Kubuntu 20.04

前回の続きです。ということで、 デスクトップ環境にKDEを採用しているKubuntuをインストールします。 やることはLubuntuの時と同じなので省略。 問題なくインストール完了したのでさっそく起動。 自分的には見 ……

Kubuntu 20.04 とか入れてみた

2020年4月30日 つぶやき Linux
Kubuntu 20.04

非力なネットブックを活用すべく、 軽量なデスクトップ環境であるLXDEを採用している Lubuntuを入れてみたのが6年半くらい前のこと。 当時のバージョンは13.04でした。 そこそこ軽快に動いてくれたように思います ……

そういえば2月22日は・・・

2020年2月22日 つぶやき 動物

猫の日&忍者の日でした。 なんか急に思い出した。 ニャンニャンニャン、ニンニンニン。 というか、 以前にもそんなことを書いてたりしてました。 2020年なので、 追加で ニャオニャオ な感じ?(^_^;) ちな ……

第3世代Ryzenな自作機(6)

2020年2月16日 つぶやき

今更な感じではあるのですが、 こちらに書いてあるカスタムな電源プランを使うと、 性能が向上するらしい。 ということで、 CINEBENCHのR15とR20で確認してみることにしました。 ちなみに以前やった時の結果はこ ……

あけおめ2020

2020年1月1日 つぶやき

新元号「令和」になってからの 初の正月を迎えました。 ということで、 恒例の「新春2020たなくじ」は以下のような感じとなりました。 まさに実入りの良い感じになってほしいものです。

投稿ナビゲーション

◀12345…11▶

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::