XREAよ・・・。
XREAよ・・・。 PHPバージョンを5.6にしているのを、 勝手に7.0に変えるのは止めてくれ。 サーバー側で障害が起こったようなのだが、 なぜ設定まで変わるのか・・・。 やれやれだぜ。
今更ながらPHP5.3~7.0の性能とかみてみる
Wordpressな自分のサイトはPHPとMySQLで動いているわけですが、 そのバージョンとかはあまり気にしていませんでした。 ただ、 @PAGSEからXREAに移転した際にハマったり(^_^;) 先日のBackW ……
XREAは不安定
@PAGESがサービス終了しちゃったので、 XREAに新サイトを作ったわけですが、 どうにも不安定な感じ。 タイムアウトでつながらないならまだしも、 データベース接続エラーとか、 会員向けのコントロールパネルにさえもア ……
XREAの広告について
XREAにサイトを移転したわけですが、 無料版ということで全ページに広告表示が必要となっております。 自動挿入されるので、基本的には何もしなくてOKです。 ただ、iframeなどを使っている場合は、 同じ画面に広告が複 ……
おおむね移転が完了
おおむね、 旧サイトの内容を新サイトに移行できたように思います。 まだ一部調整が必要な所があったりしますが・・・。 なお、 拙作のブログパーツに関しては、 一日あたりの転送量制限があるため、 新サイトでは直接サービス ……
しばらく工事中
前回にも書きましたが、 移転したばかりで まだリンク先が無かったり、 旧サイトを指していたりしてます。 おいおい改修して行きますので、 しばしお待ち下さい。 今月中には一段落させたいな。
@PAGESからXREAに移転しました
とりあえず暫定的ですが、 どうにかWordPressを移転できたので、 経緯や手順について書いてみたいと思います。 分かっていればあっさり解決する所を、 気が付かずに激しく悩んだ所もありますが・・・(^_^;) 移転 ……
@PAGESサービス終了!!!(゚ロ゚;グハッ
本サイトは、@PAGESという 無料ホームページのサービスを使っていますが、 2018年2月28日(水)17:00をもってサービスを終了する というメールが先ほど届きました。 (゚ロ゚;グハッ ・・・あと20日しかな ……
北海道の大きさをなめていた・・・。
たまたま見かけたこちら。 北海道の大きさをなめていた・・・。 JR北海道が如何に大変なのかが、少し分かった気がした(^_^;)
KB4054517で0x800f0922なエラー
ちょっと前にWin10をバージョン1709に上げたのですが、 というか自動更新で結局上げることになったわけですが(^_^;) 大規模更新はそこそこ時間を要するのがねぇ・・・。 その後、さらに更新が来たようで 「更新し ……