ChromeのPDF表示でのフォントがおかしい件
拙作の 「PDFなカレンダーを生成」において、 フォントが妙なことになっていることに気づきました。 なんか毛筆系なフォントが選択されてしまって、 激しく違和感を覚えることになってます(^_^;) どうもChromeだと ……
あけおめ2017
そんなわけで酉年っぽい写真を貼ってみました。 ちなみに自分で撮ったやつだったりします。 「新春2017たなくじ」は以下のような感じでした(^_^;)
efWING
ちょっと古い情報ですが、 つい最近に知って( ≧▽)ノ”Ω へぇー と思ったので書いてみます。 鉄道の台車と言えば、 無骨な鉄の塊というイメージだったりします。 ↓例えばこんな感じ。 そんな台車も いつ ……
TONE-CUTS GROOVE
「とんかつDJアゲ太郎」 なんか面白い。 アゲたら、chill out しましょう(^_^) とんかつ、食いたくなってきました。
Chrome 50 と Geolocation
かつて、 「現在位置取得してGoogleMap表示」 とか言うのを作ったりしたのですが、 ブラウザの Chrome 50 以降では動作しなくなってます。 昔のUIが好みだったので、 Google Maps の API ……
今日は3月32日
信じるか信じないかはアナタ次第です。 以上!
Win8.1なタブレットをWin10にアップグレード
ノートPCを起動する度に出てくる Win10へのアップグレードを勧めるダイアログ。 いい加減ウザイですね(^_^;) ノートPCはまだ上げるつもりは無いですが、 Win8.1なタブレットはアップグレードしてみました。 ……
BSHSBT04BKを購入
幸運にもゲットしたWindowsなタブレットですが、 実はあまり活用してなかったり・・・(^_^;) 全画面で動くストアアプリとかを使ったりすれば、 タブレット的には快適な感じになるかと思いますが、 慣れ親しんだ操作 ……
LinuxBeanをネットブックに入れてみた(再)
先日、 ネットブックでパーティションを操作してたら、 LinuxBeanが入っている所を間違って壊してしまいました(T_T) 大事なファイルとかは入ってなかったので実害は無かったのですが、 もう一度インストールするハメ ……
デスクトップPCの電源交換顛末記
Core i7 なノートPCを購入してからは、 そっちの方がSSD装備で快適なので、 (かつてパーツを買い集めて組み上げた) デスクトップ機はあまり使わない感じになってました。 ただ、プリンターやスキャナーとかつながっ ……