Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ

投稿ナビゲーション

◀1…456…70▶

antiX 21 をネットブックに入れてみた

2022年4月26日 つぶやき Linux
antiX

その昔、 ネットブックが流行った頃に購入した EeePC 1000H。 当時は Windows XP がそれなりに動いてくれましたが、 Atom N270 1.6GHz、メモリ1GB という仕様は次第に陳腐化して非力に ……

JR西日本、人型重機を開発!

2022年4月18日 2022年4月16日 トピック 動画
JR西日本、人型重機を開発

おお!こ、これは!! (◎o◎) つ、ついにレイバーか!? 見た目もなかなか格好良いですね。 VRな感じで操縦する模様。 夢が広がりング。 【News Release】生産性・安全性向上に向けて、株式会社人機一体お ……

ヤマハによる、楽器やバイク風なマウス

2022年3月8日 トピック
ヤマハによる金管楽器なマウス

「ヤマハがデザインしたPCマウス」だそうです。 画像はこちらで参照できます。 コンセプトデザインのみで実物は存在しないっぽい?ようですが、 金管楽器を模したデザインは格好良くて惹かれるものがあります。 実際の使い勝手 ……

フラクタル機構な万力

2022年3月2日 トピック 動画
フラクタル機構な万力

いろんな形にフィットしてしまうフラクタル機構な万力だそうです。 こういうものがあることを初めて知りました。 どういう機構なのかは動画をみれば納得。 ニューヨークの工具メーカー Mantle & Co. が1 ……

2022年2月22日はスーパー猫の日

2022年2月21日 トピック 動物
スーパー猫の日

だそうです(^_^;) 日付に「2」が6個も現れるのは、鎌倉時代(1222年2月22日)以来800年ぶりだそうです(^_^;) さらに、2022年2月22日22時22分22秒では「2」が12個も現れることになりますね! ……

nodistでnpmを8.3.1にするとおかしくなる

2022年2月21日 2022年2月20日 つぶやき
node.js

node.js と npm のバージョンを管理するのに nodist を使っています。 先日、 node.js が 16.14.0 LTS に上がっているのに気づいたので、nodist で更新しました。 ところで、 ……

WordPress5.8や5.9で追加された余計なタグを削除

2022年2月19日 WordPress
WordPress

先日、 自サイトのページについてブラウザのデベロッパーツールを起動してみたら、見慣れぬタグが増えているのに気がつきました。調べてみた所、Wordpressの5.8や5.9の更新で追加されたようです。 5.8で増えたと思 ……

ぐるぐるレインボーライン

2022年2月18日 トピック
ぐるぐるレインボーライン

なんとも奇想天外な鉄道模型レイアウトを見つけました(^_^;) 発想が斬新ですね! 3つの輪から成っているのかと思ったけど、よく見るとひとつのループだったりします。 そしてレールが虹色に塗られているので「ぐるぐるレイ ……

重力に逆らう「スパイダーキャット」(^_^;)

2022年2月13日 トピック 動物, 動画
スパイダーキャット

キャットタワーを降りる猫「重力を無視してる!?」 百聞は一見にしかず。 それにしても器用ですね(^_^;) 投稿者(と思われる)の即席なBGMも楽しいですね。

GlslCanvasを使ってみた(3)

2022年2月3日 プログラミング
rainforest

GLSLシェーダー関連で調べてたりすると、 Shadertoy とかでなんか凄いのを見かけたりします。 例えば、シェーダーアート界の巨匠と言われる Inigo Quilez 氏の作品とかがそうですね。 なんかもう凄すぎ ……

投稿ナビゲーション

◀1…456…70▶

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::