電子1個を取り出して移動させることに成功
量子コンピュータの実現に進展!? よくわかんないけど、 波乗り電子でスピン移動 ということだそうです。 個人的にはスレにあった 「漁師コンピュータ・・・魚群探知機のことか」 というボケにツッコミたくなりました(^_^;)
「家庭の節電宣言」達成賞の資格獲得(8月分)
前回(7月ぶん)に続いて、 8月ぶんも達成賞の応募資格を獲得しました(^-^)//””パチパチ 実績を確認したら前年比で39%減でした。 去年はどんだけ使ってたんだ、 と率直な感想(^_^;)……
磁力抵抗ゼロな発電機
おお、これは良さげ。 発想を聞くとナルホドだが、 気づかないものなのね。 しかも出力波形が滑らかになってくれるという素敵な副作用のオマケ付き。 ※6月23日訂正 記事では「磁気抵抗」でなくて「磁力抵抗」という表記になって……
(誤解を招くタイトルは消しました)
コメントにも書きましたが、 WP Multibyte Patch を有効にしても文字化けしなくなってました。 色々やってもうまくいかなかったのに・・・謎です。 ん~、 ページのキャッシュファイルがおかしくなってたのかな?……
今日の弁当はカレー
A「オレの弁当、今日はカレー♪」 B「ん?カレーだとぉ。保温器持参なのか?」 A「いや、いつもの弁当箱なんだが・・・」 B「冷えたカレーってことか?開けて見せろよ」 A「・・・・・・・・・・」 B「イカしてるな、お前……
Link Indication を導入
以前、 投稿リンクのクイックタグをtarget=_blankにというのを書いたのですが、 もっとスマートにプラグインでやれることがわかりました。 というか、 ・SEO 的にはtarget属性にblank要素を使わない方が……
Google日本語入力で「ふくわらい」を変換すると・・・!?
Google日本語入力で「ふくわらい」を変換すると、顔文字がランダムに出てくる ( ≧▽)ノ”Ω へぇー どれどれ、やってみるぞい。 ♪~(´ε` ) (^_^)/~ (ヽ’ω`) 。・゚・(ノ∀……
涼しさを演出する透明感のある画像
暑い日が続きますね・・・。 ということで、 せめて見た目だけでも涼しく。 こちらからいくつかチョイスしてみました。 壁紙とかに良さげですね。 ここにも色々ありますね。
Gears Geolocation
以前、 IPアドレス→位置情報取得→Googleマップ表示 というのをこのAPIを使ってやってみたのですが、 てんで違う場所だったりで結果はイマイチでした。 結局の所、 プロバイダが登録している位置情報に拠ることになって……
amazon.co.ukで売れているもの
amazon.co.ukで売れているもの ・スポーツ&レジャー部門 1位、シャベル。 2位、金属バット ・・・。 若者が未来を信じられなくなると、 怖いな。 そしてオススメ商品は・・・(^_^;)