Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. FamilyTreeVis

家系図なアプリを作ってみた(3)

2018年10月29日 2019年3月26日 プログラミング FamilyTreeVis

「横書き」な表示に対応してみました。 また、人物毎に名前の表示順を「姓-名」「名-姓」 のどちらかに設定できるようにしました。 従来は「縦書き」のみだったわけですが、 実装的には文字毎に改行することで縦書きに見せてい……

家系図なアプリを作ってみた(2)

2018年9月20日 プログラミング FamilyTreeVis

ゲーム「逆転裁判」のシリーズとか好きで、 何度となく、繰り返しプレイしたりします。 選択肢を覚えていれば、 すんなりクリアできるわけですが、 結構忘れてたりするので、 ほどほどに間をあけてプレイすると、 それなりに楽し……

家系図なアプリを作ってみた

2018年8月12日 プログラミング FamilyTreeVis

ここ近年、 親戚や親類と会う機会が何故か多かったように感じます。 そういえば、単に「おじさん」「おばさん」とか言ってるけど、 あの方は家系図的にはどの位置になるのだろう? とか、ふと気になったりしました。 両親の戸籍……

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote notifier.js OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::