Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. gif.js

「アニメGIF分割機」を全面的に作り直した

2023年2月17日 プログラミング gif.js
アニメGIF

さて、 こちらの投稿に書いてあるような経緯で「GIFをparseするJSライブラリ」を作りました。そして、そのライブラリの活用例の一つとして「アニメGIF分割機」なるWebサービスも作ったりしました。 しかし、 作っ……

Canvas2D – willReadFrequently

2023年2月16日 プログラミング gif.js
Canvas2D

先日、 とある理由で拙作の gif.js を使っているプロジェクトを見直す作業をしていたら、Chromeのデベロッパーツールに以下のようなメッセージが出ていました。 “Canvas2D: Multiple……

GIFをparseするjsなライブラリ(4)

2019年1月12日 プログラミング gif.js

先日、 とある切っ掛けで前回の投稿を見たりしたのですが、 妙なことに気が付きました。 「なぜ、コールバックをプロパティにしたのだろうか」と。 まぁ、 こういうのも無くはないのでしょうが、 コールバックはparse時に……

アニメGIF⇒パラパラ漫画(JS版)

2017年3月13日 プログラミング gif.js

「アニメGIFからパラパラ漫画の冊子を作る」 という記事に触発されて、 JavaScript版を作ったらどうだろうかと思い立ち、 まずはGIFをparseするライブラリを探してみるも、 個人的にしっくり来るのが見つからな……

GIFをparseするjsなライブラリ(3)

2017年3月6日 プログラミング gif.js

前々回でも書いていましたが、 アニメGIFを再現する際の disposalMethodなる処理がよく分からず、 放っておいたままでした(^_^;) 改めてさらに調査して試してみたら うまく行った感じになったので、 そ……

GIFをparseするjsなライブラリ(2)

2017年2月28日 プログラミング gif.js

先日、 GIFをparseするjsなライブラリを作ったりしましたが、 parseするのにそれなりな時間が掛かったりするので、 progress表示とかがうまくやれない感じ。 そんなわけで、 web worker を使っ……

GIFをparseするjsなライブラリ

2017年2月19日 プログラミング gif.js

先日、 アニメGIFからパラパラ漫画の冊子を作る という記事を取り上げましたが、 これのJavaScript版を作ったら面白いかも、 とか思い立ちました(^_^;) まずは、 GIFを扱うライブラリを探してみたのです……

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote notifier.js OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::