Everyday Pieces ::
  • Webサービス
  • ブログパーツ
  1. ホーム
  2. PDFカレンダー

PDFなカレンダーを生成してみた(7)

2023年2月1日 プログラミング PDFカレンダー
旧暦2033年問題

さて、 以前からそれとなく気にはしていた「旧暦2033年問題」ですが、日本カレンダー暦文化振興協会は閏11月を推奨するという見解を2015年に出しているというのを先日知りました。 旧暦を求める計算についてはこちらを参……

PDFなカレンダーを生成してみた(6)

2021年12月18日 プログラミング PDFカレンダー
PDFカレンダーの元号併記

自分の免許証は平成34年まで有効とかなってますが、 令和に変わってしまったのでそんな年は現実には存在しなかったりします。 ところで、 令和3年って西暦何年だっけ?とか、 あるいはその逆変換とか何気にわからなくなったり……

PDFなカレンダーを生成してみた(5)

2020年12月30日 2021年9月13日 プログラミング PDFカレンダー

旧暦を求める計算についてネットで調べていたら、 こちらを発見。 AWKで書かれたスクリプトだったので、 これを移植すれば拙作の「PDFなカレンダーを生成」でも対応できると思い、 やってみた次第です。 旧暦っていうの……

PDFなカレンダーを生成してみた(4)

2020年12月21日 プログラミング PDFカレンダー

なんとなく、ふと思いついてしまったので、 曜日欄を装飾表示したりしてみました。 文字色と背景色の関係を反転できるようにしてみただけです。 従来のサッパリとしたシンプルなものより、 目立つ感じになってちょっと良さげかも?……

PDFなカレンダーを生成してみた(3)

2018年12月10日 プログラミング PDFカレンダー

先日、 「皇室行事や東京五輪に絡む祝日なカレンダー」 とか書いた際にも改修したりしましたが、 「PDFなカレンダーを生成」は、 なにぶん5年も前に作ったものなので、 見た目が少々イマイチに思えてきました(^_^;) ……

ChromeのPDF表示でのフォントがおかしい件

2017年3月18日 2017年10月12日 つぶやき PDFカレンダー

拙作の 「PDFなカレンダーを生成」において、 フォントが妙なことになっていることに気づきました。 なんか毛筆系なフォントが選択されてしまって、 激しく違和感を覚えることになってます(^_^;) どうもChromeだと……

PDFなカレンダーを生成してみた(2)

2013年11月20日 2017年3月18日 プログラミング PDFカレンダー

前回のつづきです。 ということで、 横罫なスタイルに対応してみました。 ついでに、元号年表示とかON/OFFできるようにしてみました。 あと、太字とか斜体とか等。 こちらからどうぞ。 ★2017年3月18日追記。 Chr……

PDFなカレンダーを生成してみた

2013年11月18日 2013年11月20日 プログラミング PDFカレンダー

来年のカレンダーのことを考えるのは まだチョット早い感じですが、 ふと、書き込みもできそうな シンプルなのが欲しくなったので ネットで探してみたところ、 PDFでA4サイズな手頃なのが いくつか見つかりました。 基本的に……

カテゴリー

WordPress つぶやき トピック プログラミング

タグ

AS3 enchant.js FamilyTreeVis Flash Geolocation gif.js kinect Linux MMD MoneyTrackNote notifier.js OpenCV PDFカレンダー RISC-V three.js セキュリティ テーマ自作 ブログパーツ 動物 動画 麻雀

アーカイブ

© Everyday Pieces ::