RISC-Vを試してみる(2)

前回の続きです。 それでは実際にRISC-Vなコードにコンパイルして試してみましょう。 こちらにある「RISC-V GNU Compiler Toolchain」を使います。 Windowsでは動かないので(WSLとか……
RISC-Vを試してみる

「RISC-V(リスク・ファイブ)」というのは、 ISA(Instruction Set Architecture)の一つです。 ISAは日本語で表現すると「命令集合の体系」といった感じかな。 マイクロプロセッサ固有の……